×

メニュー
Menu

土石流災害に備える工事を
しています

2025年6月
 進捗状況June

2025年6月6日 砂防工事 上から見てみた 空撮映像44

https://youtu.be/IuP0DHgIqxk

2025年6月6日撮影。
こちらは令和6年度補正の渓流保全工工事の現場になります。

3月に受注しました当工事は、本年の大雪の為に工事中止期間を設け、GW開けに現地着工となりました。
敷鉄板を運び込み、現場事務所&作業員休憩所を設置し、床固工の掘削を開始したのが5月30日。
本格的な梅雨の突入前に、床固工 垂直壁 1リフト目(河床下)の打設を完了したいと思います。




ただ木が倒れるだけの動画

今回工事の起点側右岸にあります梨の木の伐採です。
こちらから動画をご覧ください。


当ぶって沢下流域は、大昔からの土砂流出により粘土質の掘削が
ほとんどです。

昨年栽培したゴーヤから採取した種は無事発芽するでしょうか!?



2025年5月
 進捗状況May

伐採後は玉切りにしてもらい、知人宅の薪ストーブ燃料になりました。



2025年3月
 着手前March

着手前の現場状況です。
順次作業を行わせていただきます。
今後とも当工事をよろしくお願いいたします。



工事の概要Contents

工事番号 補大規砂第0012-04-00-00 号
工事名 令和06年度 ぶって沢大規模特定砂防(砂防)補正渓流保全工工事
工事場所 新潟県十日町市大黒沢 地内
工期 2025年3月13日 ~ 2025年11月21日(予定)
発注者 新潟県十日町地域振興局 地域整備部 治水課
施工業者 宮沢建設株式会社
新潟県十日町市馬場丙1507-32
TEL:025-758-2250
現場代理人 石田 央之
工事内容 護岸工 36m
ブロック積工[控え350mm SL=2.34m] 161m2
底張工[底張コンクリート t=30cm] 41m3
垂直壁コンクリート[床固工垂直壁] 20m3





施工の位置 Access



図面Drawing

平面図をPDFでご覧いただけます。



標準断面図をPDFでご覧いただけます。